鹿児島県×KANEKO重機
再造林省力化への鍵!機械地拵えを可能にする最新アタッチメント
再造林の遅れを背景に2020年12月23日に鹿児島県南九州市頴娃町の熊ヶ谷国有林内で開催された再造林研修会。鹿児島県では木材需要の高まりによる皆伐が増加傾向にあるなか、再造林が追いついていない現状が続いている。再造林が遅れると、皆伐後に草本類や灌木類が繁茂してしまい、地拵えにさらなる労力がかかってしまう。
この悪循環を断ち切るために期待されているのが地拵えの機械化だ。そこで、草刈りアタッチメント「SLANETRAC FH80」を扱うKAENKO重機株式会社が招かれ、重機地拵えのデモンストレーションが実施された。
デモの舞台となった熊ヶ谷国有林内の山林も、すでに皆伐から数年が経過。太さ数センチはあろうかという灌木類が、人の背丈ほどの高さまで繁茂していた。しかし、FH80を装着した重機がそれらを苦もなく粉砕してみせると、参加者からは「おお~!」と歓声が上がった。FH80は灌木類などを「刈り払う」のではなく、チップ状に細かく「粉砕」してくれるため、枝条の後片付けも必要ない。
さらにその後は、参加者の希望に応えるかたちで丸鋸タイプの「HS55」、ヘッジカッタータイプの「HC150」のデモンストレーションも実施。いずれも灌木類をものともしないパワフルさに、多くの参加者が釘付けになった。
アタッチメント作業機の輸入販売のほか、建設機械や重機の販売・修理・検査・レンタル等を手広く行っている、群馬県に本拠地をおくKANEKO重機です。
これまで日本になかったアイルランド生まれのアタッチメント作業機『SLANETRAC』が大変好評です。
HEDGE CUTTER HC-150
3~5tのベースマシン用の細かな作業が得意な草刈用アタッチメント。刈りカスが飛ばず、安全な刈り込みが可能。70kgと軽量で頑丈です。
クローラ式28M 高所作業車「KX-28」
《狭所・高所》にお困りの方、必見! コンパクトな高所作業車が伐採を安全・効率化します。
ウッドプロセッサー(KJ380)
丸太を送るベルトコンベア、玉切り用のチェーンソー、薪割りを1台でするウッドプロセッサー
ウッドプロセッサー(KJ500)
最大切断圧力は余裕の30トン。ねじれた木もわけなく薪にします。丸太を送るベルトコンベアと玉切り用のチェーンソー付きのウッドプロセッサー。
破砕機シリーズ『FEMAC』
その場で強力破砕するアタッチメントシリーズ。モデルによって異なりますが、用途にあわせて刃を選択可能であるため、多種多様な現場で活躍できる破砕機アタッチメントです。
FLAIL CUTTER FH-80
3~5tのベースマシン用の広い面積の伐採が得意な草刈用アタッチメント。その場で粉砕が可能であり、「しのやぶ」刈りにも最適です。
FLAIL CUTTER FH-100
6~8tのベースマシン用の広い面積の伐採が得意な草刈用アタッチメント。その場で粉砕が可能であり、「しのやぶ」刈りにも最適です。
HEDGE CUTTER HC-180
6~8tのベースマシン用の細かな作業が得意な草刈用アタッチメント。刈りカスが飛ばず、安全に刈り込みが可能。80kgと軽量で丈夫です。
SAW HEAD HS-55
3~5tのベースマシン用の切断用アタッチメント。75kgと軽量ながら直径150mmまで切断可能。ナイロン刃を使えば安全に作業できます。
SAW HEAD HS-75
6~8tのベースマシン用の切断用アタッチメント。80kgと軽量ながら直径250mmまで切断可能。ナイロン刃を使えば安全に作業できます。
チルトローテーター「ROTOTILT」
バケットやハサミなどのアタッチメントヘッドを360度旋回させることができ、さらに左右に40度ずつ傾ける(チルト)こともできます。3次元の複雑な動きを手元のレバーで自在にコントロールすることにより、作業効率が飛躍的に高まります。
ロータリー式芝刈り機/ホバーモア FM930B
軽量で、さらに扱いやすさがUP! ステーで固定してエンジンの安定性を高めました。振動が少なくなり、ストレスフリーな使い心地です。
ハンマーナイフモア SH1570T4/SH1770T4
第4次規制対応クリーンエンジン搭載! 傾斜地でも安定した効果を発揮するスイング機構や傾斜警報装置を標準装備しています。
FEMAC SRL
ZONEから選ぶ
木工機械
ZONE
COMING
SOON
入場する
ゲスト様
未読のメッセージがあります
「あとで見る」に追加した 製品・サービス
もっと見る