全長6.5m、全幅1.2mとコンパクトな車体。最大作業高は28mで、作業半径は最大14mまで。簡単なラジコン操作で運転ができ、搭乗者が手元のコントローラーでバケットを回転させることも可能。
高所作業車とは思えないコンパクトなボディで、狭い場所に車体ごと進入して作業が行えます。
取り付け簡単なバケット
実際に『KX-28』を体験した関口さんはデモ機を使い、コンパクトな車体と使い勝手の良さに驚いたと振り返る。
「高所作業車とは思えないコンパクトなボディで、狭い場所に車体ごと進入して作業が行えます。28mまで上れるので、背の高い針葉樹など高所での伐採もスムーズ。人が木に上って伐採をするときは、隣の木を切るには一旦下りて再び上る必要がありました。『KX-28』は、バケットが左右に動かせるため、作業員の手間や危険も抑えることができ、安全に、そして効率よく伐採作業が進められるのが嬉しいです」。
手元のコントローラーでバケット操作でき、本体がスリムなので狭い場所にも進入可能!
林の中にある別荘地周辺では、倒木の恐れのある木や、大きくなりすぎて屋根にかぶる木の伐採を行います。狭い場所には高所作業車などの重機を入れられないため、作業員が木に登って伐採をしてきました。
『KX-28』は28mの高所まで昇れるコンパクトな高所作業車なので、そのような環境で活躍します。
スパイダー脚により不整地でも安定作業
高所作業車の足元は、スパイダー脚+クローラ式。不整地でも高い走破性を誇り、安定した作業を行える。
また、地面に傷をつけずに作業が続けられるため、別荘地や造園での作業も安心だ。
高所作業車『KX-28』稼働映像
実際に稼働している映像を公開しております。
アタッチメント作業機の輸入販売のほか、建設機械や重機の販売・修理・検査・レンタル等を手広く行っている、群馬県に本拠地をおくKANEKO重機です。
これまで日本になかったアイルランド生まれのアタッチメント作業機『SLANETRAC』が大変好評です。
HEDGE CUTTER HC-150
3~5tのベースマシン用の細かな作業が得意な草刈用アタッチメント。刈りカスが飛ばず、安全な刈り込みが可能。70kgと軽量で頑丈です。
ウッドプロセッサー(KJ380)
キャタピラーで自走し、丸太を送るベルトコンベアと玉切り用のチェーンソー付きのウッドプロセッサーです。
ウッドプロセッサー(KJ500)
最大切断圧力は余裕の30トン。ねじれた木もわけなく薪にします。丸太を送るベルトコンベアと玉切り用のチェーンソー付きのウッドプロセッサー。
破砕機シリーズ『FEMAC』
その場で強力破砕するアタッチメントシリーズ。モデルによって異なりますが、用途にあわせて刃を選択可能であるため、多種多様な現場で活躍できる破砕機アタッチメントです。
FLAIL CUTTER FH-80
3~5tのベースマシン用の広い面積の伐採が得意な草刈用アタッチメント。その場で粉砕が可能であり、「しのやぶ」刈りにも最適です。
FLAIL CUTTER FH-100
6~8tのベースマシン用の広い面積の伐採が得意な草刈用アタッチメント。その場で粉砕が可能であり、「しのやぶ」刈りにも最適です。
HEDGE CUTTER HC-180
6~8tのベースマシン用の細かな作業が得意な草刈用アタッチメント。刈りカスが飛ばず、安全に刈り込みが可能。80kgと軽量で丈夫です。
SAW HEAD HS-55
3~5tのベースマシン用の切断用アタッチメント。75kgと軽量ながら直径150mmまで切断可能。ナイロン刃を使えば安全に作業できます。
SAW HEAD HS-75
6~8tのベースマシン用の切断用アタッチメント。80kgと軽量ながら直径250mmまで切断可能。ナイロン刃を使えば安全に作業できます。
チルトローテーター「ROTOTILT」
バケットやハサミなどのアタッチメントヘッドを360度旋回させることができ、さらに左右に40度ずつ傾ける(チルト)こともできます。3次元の複雑な動きを手元のレバーで自在にコントロールすることにより、作業効率が飛躍的に高まります。
鹿児島県×KANEKO重機
再造林省力化への鍵!機械地拵えを可能にする最新アタッチメント
ZONEから選ぶ
木工機械
ZONE
COMING
SOON
入場する
ゲスト様
未読のメッセージがあります
「あとで見る」に追加した 製品・サービス
もっと見る